ドメーヌケロスでは2018年の開業以来、ワイン好きを増やしたいという思いで、ワイン教室(サロン)を開催してきました。
3月は新企画「日本の新しい生産者をZoomで繋ぐ会」と題し、北海道と長野県の新しいワイナリーとオンラインで繋ぎ、日本ワインの魅力をお伝えします。
4月は「スペインバル エスコンディーテ(天童温泉と横丁)」でワイン談義に花を咲かせたいと思います。

〈2月のサロンでは、2015年ビンテージを比較テイスティングしました〉
日程 | ワインサロン | 参加費(税込) |
2/22(土) 16:10~17:40満席 | 10年前のビンテージワインを飲む会 2015年のブドウで仕込んだ、フランスやイタリア等世界のワインを飲み比べる会です。 | 3,000円 |
3/22(土) 16:10~17:40 | 日本の新しい生産者をZoomでつなぐ会 北海道、長野で新規に開業したワイナリーとつないで、生産者の話を聴きながらワインをテイスティングします。 ・オレイユ・ド・シャ(ねこみみワイン) 小出徹 様(長野県茅野市) ・North Creek Farm 鈴木正光 様(北海道余市郡仁木町) | 3,000円 |
4/19(土)16:00~17:30 | お花見とワイン (スペインバル エスコンディーテで開催) 春の季節に合うワインと料理のイベントです。天童市と横丁にあるエスコンディーテで、武田マスターの料理とお話に舌鼓を打ちながら、ワイン談義に花を咲かせる会にしたいと思います。 | 5,500円 |
【開催場所】
2月と3月 ドメーヌ ケロス 2階 学び場
4月 スペインバル エスコンディーテ 山形県天童市鎌田本町1丁目3−15
【お申込み方法】
ホームページの「ONLINE SHOP(オンラインショップ)」からお申し込みください。
※キャンセルの場合、払い戻しはいたしません。弊社商品購入商品から来店時に割引させていただきます(キャンセルのご連絡は、前々日までにお願いいたします)。
【その他】
ワインに興味がある20歳以上の方が対象です。
ワインのテイスティング(試飲)付です。そのため、山交バス、またはお車での相乗りでのご来訪をお勧めします。
お車、自転車を運転の方、20歳未満の方、妊娠中や授乳期の方はワインの試飲ができません。
日本ソムリエ協会ワインエキスパートの講師がテーマに沿ったワインのことを解説、毎回テイスティングをお楽しみいただきます。初心者の方もお気軽にご参加ください。
Comments